豊洲PIT(豊洲ピット)へのアクセス!最寄り駅「新豊洲・豊洲駅」からの行き方(出口)
豊洲PIT(豊洲ピット)への最寄り駅「ゆりかもめ 新豊洲駅」からのアクセス(行き方・出口)【ルートマップ(地図)・画像案内】
豊洲PIT(豊洲ピット)は、東日本大震災復興のために建てられたコンサートホールで、最寄り駅からは徒歩5分圏内で行ける場所にありアクセスは最高です。
豊洲PIT(豊洲ピット)の最寄り駅としては、「ゆりかもめ 新豊洲駅」「東京メトロ有楽町線 豊洲駅」「ゆりかもめ 豊洲駅」などがあります。
豊洲PIT(豊洲ピット)への最も簡単なアクセス(行き方)は、最寄り駅のゆりかもめ 新豊洲駅で降りて、北口(無人改札口)を出て右手に向って行く方法で、この方法であれば、およそ3・4分で行けます。
豊洲PIT(豊洲ピット)に一度も行ったことがない方でも、ゆりかもめ 新豊洲駅からのアクセスはとても簡単なので、ほぼ迷うこともなく辿り着くことが出来るでしょう!
また、最寄り駅で、最も利用者が多いのが東京メトロ有楽町線 豊洲駅ですが、こちらは豊洲PIT(豊洲ピット)までのアクセスは徒歩で12分ほど掛かります。
こちらの具体的な行き方は後ほどご紹介しますね。
豊洲PIT(豊洲ピット)への最寄り駅「ゆりかもめ 新豊洲駅」からのルートマップ(地図)
まずは、豊洲PIT(豊洲ピット)から一番近い最寄り駅ゆりかもめ 新豊洲駅からのアクセス(行き方・出口)を、地図と画像を交えながら詳しくご紹介していきましょう!
【「ゆりかもめ 新豊洲駅」から豊洲PIT(豊洲ピット)へのルートマップ(地図)】
豊洲PIT(豊洲ピット)への最寄り駅「ゆりかもめ 新豊洲駅」からのアクセス(行き方・出口)【画像案内】
【「ゆりかもめ 新豊洲駅」から豊洲PIT(豊洲ピット)へのアクセス(行き方・出口)…画像案内】
アクセス画像1※豊洲PIT(豊洲ピット)への最寄り駅「ゆりかもめ 新豊洲駅」の改札出口です。
新豊洲駅は改札出口が1つしか無いので、迷うことも無いでしょう。
改札出口を出たら、右手(北口)に進みます。
アクセス画像2※最寄り駅「ゆりかもめ 新豊洲駅」の北口方面はこんな感じになっていて、突き当たりを左折すれば階段で地上に降りれます。
突き当たり右手にはエレベーターがあるので、キャリーケースなどをお持ちの方はこちらから降りましょう。
なお、突き当たり向こうには遠目に目的地の豊洲PIT(豊洲ピット)を拝むことが出来ますよ。
アクセス画像3※最寄り駅「ゆりかもめ 新豊洲駅」から地上に降りました。
ゆりかもめ 新豊洲駅からそのまま真っ直ぐに高速道路の橋桁方面に向かって歩道を進みましょう。
アクセス画像4※交差点を渡らずに、歩道を道なりに右折して進んでいきましょう。
アクセス画像5※道なりに100m程進んで、目的地の豊洲PIT(豊洲ピット)が目の前に見える交差点に辿り着きました。
気をつけて横断歩道を渡りましょう。
豊洲ピットでのイベントを楽しんできてくださいね!
豊洲PIT(豊洲ピット)への最寄り駅「東京メトロ 有楽町線 豊洲駅」からのアクセス(行き方・出口)【ルートマップ(地図)・画像案内】
次に、もう一つの最寄り駅「東京メトロ有楽町線 豊洲駅」から豊洲PIT(豊洲ピット)への行き方・アクセス(出口)を紹介しましょう。
東京駅方面から豊洲PIT(豊洲ピット)に向かう方は、時間的にも金銭的にもメリットがある最寄り駅「東京メトロ有楽町線 豊洲駅」からのアクセス(行き方)の方が便利です。
最寄りの出口から豊洲PIT(豊洲ピット)までは、徒歩で12分ほど掛かりますが、目的地までのアクセスはシンプルで、歩道が広くて回りの景色も開放的なので、雨が降っていなければそれ程苦にならないと思います。
気をつけるのは、東京メトロ有楽町線 豊洲駅のホームが地下3階なので、地下鉄を降りてから最寄りの出口までのアクセス自体に少々時間が掛かってしまうことでしょうか。
外に出てからは、ゆりかもめの路線に沿って道沿いに歩いて行くだけなので、特に道に迷うこと無く目的地の豊洲PIT(豊洲ピット)にアクセスすることが出来るでしょう。
豊洲PIT(豊洲ピット)への最寄り駅「東京メトロ有楽町線 豊洲駅」からのルートマップ(地図)
ここからは、交通の便の良い豊洲PIT(豊洲ピット)への最寄り駅「東京メトロ有楽町線 豊洲駅」から、アクセスマップ(地図)と画像を用いた詳しい行き方(アクセス)を紹介していきましょう。
【「東京メトロ有楽町線 豊洲駅」から豊洲PIT(豊洲ピット)へのルートマップ(地図)】
豊洲PIT(豊洲ピット)への最寄り駅「東京メトロ有楽町線 豊洲駅」からのアクセス(行き方・出口)【画像案内】
【「東京メトロ有楽町線 豊洲駅」から豊洲PIT(豊洲ピット)へのアクセス(行き方・出口)…画像案内】
1※豊洲PIT(豊洲ピット)の最寄り駅「東京メトロ有楽町線 豊洲駅」で降りたら、「豊洲駅前交差点改札」出口を目指します。
豊洲駅構内の案内板に従って進みましょう。
2※東京メトロ有楽町線「豊洲駅前交差点改札出口」です。
改札を出て右手に進み、7番出口を目指しましょう。
3※突き当たりまで進むと、右奥に階段(7番出口)があります。
この階段を上っていきます。
4※7番出口から外に出ると、前方に豊洲シビックセンターが見えます。
左手にゆりかもめ豊洲駅の入口がありますが、この脇の歩道を豊洲シビックセンター方面に向かってアクセスしましょう。
5※豊洲シビックセンターを脇目に歩いて行くと、ほどなくして交差点の右向こうに豊洲公園の入口が見えます。
目的地の豊洲PIT(豊洲ピット)は、ここから1km程(徒歩で約10分)先ですよ。
6※スマートハウジング豊洲まちなみ公園の駐車場角の交差点を歩道沿いに右折します(交差点は渡りません)。
左手奥にはゆりかもめ新豊洲駅が見えますね。
ここから、目的地の豊洲PIT(豊洲ピット)は、徒歩で3分程のアクセスです。
7※歩道を道なりに3分ほど歩いて行くと、遂に目的の場所、豊洲PIT(豊洲ピット)が見えてきました。
豊洲PIT(豊洲ピット)の【キャパ[収容人数]・座席数営業時間・電話番号・郵便番号・住所(場所)】
こちらでは、豊洲PIT(豊洲ピット)のキャパ(収容人数)・座席数や、営業時間・電話番号・郵便番号・住所(場所)などの営業情報をお知らせします。
【営業時間】10:00~22:00(月~日曜)
【キャパ [収容人数]】3,103人
【座席数】1,328席
【電話番号】03-3531-7888
【郵便番号】〒135-0061
【住所(場所)】東京都江東区豊洲6-1-23