六角堂 京都のアクセス!京都駅や清水寺からバスと四条烏丸から徒歩での行き方
いけばなの発祥の地として知られている京都「六角堂」
正式名称は「紫雲山頂法寺」で、本堂が平面六角形であることから「六角堂」と人々の間でそう言われています。
聖徳太子が、四天王寺建設の材木を求めて、京都盆地を訪れたことがこのお寺の始まりと伝えられてきました。
六角堂のご本尊「如意輪観世音菩薩」は、健康面でのご利益、長寿・安産・子宝・魔除などのご利益があると言われ、京都のみならず全国からの参拝者が途絶えることがありません。
六角堂への最寄り駅とアクセス【バス・タクシー】
六角堂へは、電車・バス・タクシーでのアクセスがおすすめです。
今回は、京都駅と清水寺からのバスでの行き方と、四条烏丸から徒歩でのアクセスをご紹介します。
六角堂への京都駅からのアクセス!【バス・タクシー】
【京都駅から六角堂へバスでのアクセス】
京都駅 ⇒四条烏丸バス停留所 : 総所要時間 [乗車時間+徒歩] 17分
順 | 移動手段 | 路線 | 出発 | 到着 | 乗車時間(分) |
1 | バス | 京都バス 5・26系統 | 京都駅前 バス停留所 | 四条烏丸 バス停留所 | 10分 |
2 | 徒歩 | ‐ | 四条烏丸 バス停留所 | 六角堂 | 7分 |
【京都駅前発京都バス 時刻表】
●京都駅前発:5号系統【岡崎公園 平安神宮 銀閣寺・岩倉行き】 時刻表
●京都駅前発:26号系統【北野白梅町 御室仁和寺・山越行き】 時刻表
【京都駅前バス停留所】
【四条烏丸バス停留所】
・タクシー:9~8分
※四条烏丸バス停留所からのアクセスは、下記の四条烏丸から徒歩での行き方をご覧ください。
六角堂への清水寺からのアクセス!【バス・タクシー】
清水寺からは、最寄りのバス停である「五条坂バス停留所」からのアクセスをご紹介します。
【清水寺から四条烏丸バス停留所へのバスでのアクセス】
・清水寺(五条坂バス停留所) ⇒ 四条烏丸バス停留所 : 総所要時間 [乗車時間+徒歩] 17分
順 | 移動手段 | 路線 | 出発 | 到着 | 乗車時間 |
1 | バス | 京阪バス 四条山科醍醐線82・92系統 | 五条坂バス停留所
| 四条烏丸 バス停留所 | 10分 |
2 | 徒歩 | – | 四条烏丸 バス停留所 | 六角堂 | 7分 |
【京都バス 時刻表】
【五条坂バス停留所 西行のりば】
【四条烏丸バス停留所】
・タクシー:12~26分
※四条烏丸バス停留所からのアクセスは下記、四条烏丸から徒歩での行き方をご覧ください。
四条烏丸から六角堂へのアクセス・行き方【地図・画像案内】
六角堂への四条烏丸からのアクセス!【徒歩】
四条烏丸バス停留所からは、徒歩で六角堂まで行くことが出来ます。
四条烏丸バス停留所は、地下鉄「四条駅」・阪急「烏丸駅」付近にありますので、電車での六角堂のアクセスも便利ですよ。
四条烏丸からは徒歩で7分程と、六角堂まで簡単に行くことが出来ます。
それでは、地図と画像でご案内していきますね。
四条烏丸から六角堂へのルートマップ【地図】
四条烏丸から六角堂へのアクセス(行き方)【画像案内】
1※四条烏丸バス停留所からスタートです。
2※四条烏丸バス停留所の道向かいには、ファミリーマートがあります。
バス停が右手、ファミリーマートは左手の向きで真っすぐ信号まで歩きましょう。
3※四条烏丸の交差点を左折します。
横断歩道を渡りましょう。
4※横断歩道を渡ると、正面に「LAQUE(ラクエ)」があります。
LAQUE(ラクエ)を、左手に直進してください。
5※ファミリーマートが、右手(道向かい)にある交差点を右折します。
横断歩道をファミリーマートに向かって渡りましょう。
6※ファミリーマート右側の道(六角通り)を直進してください。
7※そのまま進むと六角堂に到着です。
日本のいけばな発祥の地として有名な六角堂ですが、六角堂の境内には「へそ石」と呼ばれる石があります。
京都のほぼ中央に位置するため、いつからか「へそ石」と呼ばれるようになったそうです。
六角堂に訪れたら、境内にある「へそ石」も探してみて下さいね。
六角堂の比較的近隣にある「二条城」も一緒に観光してみてはいかがでしょう!
二条城のアクセス!京都駅からと阪急 河原町や大宮からバスや電車での行き方!!はこちらのページへ!